コマンドライン パラメーター
Bandizip (Bandizip.exe) とそのコンソールアプリケーション (bz.exe) は、次のコマンドラインパラメーターをサポートしています:
# Bandizip.exe <archive>
# Bandizip.exe <command> [<switches>...] <archive> [<files>...] [<path_to_extract>]
# Bandizip.exe <bcommand> [<switches>...] [<files>...]
# bz.exe <command> [<switches>...] <archive> [<files>...] [<path_to_extract>]
<アーカイブ>
設定で指定された操作を実行します。通常はアーカイブを開くだけです。
<コマンド>
a | アーカイブにファイルを追加 |
x | フル パスを指定してファイルを展開 |
t | アーカイブの整合性をテスト |
d | アーカイブからファイルを削除 |
c | 新規圧縮 (または既存のファイルを上書き) |
cd | [新規圧縮] ダイアログボックスを表示 |
rn | アーカイブ内のファイルの名前の変更 |
l | アーカイブからファイルを一覧表示する (bz のみ) |
/cmdfile | Read command lines from specified file |
<Bコマンド> バッチ コマンド
bc |
各ファイル/フォルダー名に圧縮します。同じアーカイブ名が存在する場合、アーカイブは "ファイル名 (2)" の書式で作成されます。宛先フォルダーが指定されていない場合、デフォルトの宛先フォルダーは元のファイルまたはフォルダーがある場所になります。 |
bx |
各アーカイブを宛先フォルダーに展開します。宛先フォルダーが指定されていない場合、デフォルトの宛先フォルダーは各アーカイブがある場所になります。 |
bt |
各アーカイブの整合性をテストします。 |
<スイッチ>
- |
スキャン スイッチの停止 |
-l:<0...9> |
圧縮レベルを設定 (0:無圧縮, 5:デフォルト, 9:最高) |
-r- |
再帰を無効 (デフォルト) |
-r |
サブディレクトリの再帰を有効 |
-aoa |
確認なしで既存のファイルをすべて上書き |
-aos |
既存のファイルの展開をスキップ |
-aou |
展開ファイルを自動で名前を変更 (例: 「name.txt」は「name (2).txt」に名前変更されます) |
-sfx:"stub path" |
自己展開形式の作成
(Bandizip c -sfx:"C:\Program Files\Bandizip\bdzsfx.x86.sfx" c:\out.exe c:\src.txt)
|
-zopfli |
デフォルトの圧縮に Zopfli を使う |
-p:{password} |
パスワードの設定 |
-o:{dir} |
対象フォルダーを指定 x コマンドとバッチコマンド(bc, bx, bt)のみ |
-storeroot:<yes|no>
|
-storeroot:yes ルートディレクトリをアーカイブの最上位フォルダーとして保存する
-storeroot:no Store no top-level folder of archive
|
-y |
すべて「はい」 エラーが発生しない場合、タスクの完了時に圧縮(展開)ウィンドウを閉じる |
-ex:{list} |
圧縮時に除外するファイルのリストを指定します
-ex:hello.txt
-ex:"*.bak"
-ex:"*.bak;*.tmp"
-ex:*\.git
|
-root:{dir} |
圧縮時にアーカイブのルートディレクトリを指定する (-root:top_folder) |
-fmt:{fmt} |
アーカイブ形式を指定 (zip, zipx, exe, tar, tgz, lzh, iso, 7z, gz, xz) |
-v:{size} |
ボリューム サイズを指定 (-v:1000000 -v:1440k -v:100MB ...) |
-cmt:{comment} |
ZIP ファイルのコメントを設定する (-cmt:Hello, -cmt:"Hello World!") |
-cmtfile:{filepath} |
ZIP ファイルのコメントとして使用される txt ファイルのパスを指定します (-cmtfile:mycomment.txt, -cmtfile:"c:\test\my comment.txt") |
-t:NN |
圧縮時に使用される CPU スレッドの数を指定する (-t:10, -t:1, -t:0) |
-cp:NN |
ファイルを開いたり展開したりするときに使用するコードページを指定する
(Bandizip x -cp:932 japanese.zip)
利用可能なコードページの例
- Chinese Simplified: 936
- Chinese Traditional: 950
- Japanese: 932
- Korean: 949
- UTF-8: 65001
|
-target:auto |
ここで即時展開機能を使用して、ファイルを宛先フォルダーに展開します。 宛先フォルダーが指定されていない場合、ファイルは各アーカイブが存在するフォルダーに展開されます。 |
-target:name |
宛先フォルダーのアーカイブ名のフォルダーにファイルを展開します。 宛先フォルダーが指定されていない場合、ファイルは、各アーカイブが存在するフォルダー内のアーカイブ名のフォルダーに展開されます。 |
-date |
現在のシステム時刻をパスに挿入します。strftime の構文を参照してください。 
⁑ Bandizip.exe c -date f:\backup\%Y\%m\Backup%Y-%m-%d_%H-%M-%S.zip c:\source\
|
<スイッチ> (Bandizip のみ)
-email |
圧縮してメール送信 |
-target:dlg |
宛先フォルダーの指定を求めるダイアログボックスを表示し、宛先フォルダー内のアーカイブ名フォルダーにファイルを抽出します。 -o でフォルダーを指定すると、それがダイアログボックスのデフォルトフォルダーになります。 |
<スイッチ> (bz のみ)
-list:v | コマンドlを使用する場合、ファイルの詳細情報を表示します。 |
-list:s | コマンドlを使用する場合、ファイルの名前のみを表示します。 |
-consolemode:ansi | 出力 txt ファイルを ANSI で保存します。 |
-consolemode:utf8 | 出力 txt ファイルを UTF-8 で保存します。 |
例
アーカイブを開く
新規圧縮 (既存ファイルを上書き)
Bandizip.exe c c:\sample.zip c:\src\
Bandizip.exe c c:\sample.zip c:\src1\ c:\src2\
アーカイブにファイルを追加
Bandizip.exe a c:\sample.zip c:\src\sample.txt
Bandizip.exe a c:\sample.zip c:\src\sample1.txt c:\src\sample2.txt
Bandizip.exe a c:\sample.zip c:\src\*.txt c:\src\*.jpg
アーカイブからファイルを削除
Bandizip.exe d c:\sample.zip sample.txt
Bandizip.exe d c:\sample.zip *.txt
Bandizip.exe d c:\sample.zip *.tmp *.bak
宛先パスにアーカイブを展開
Bandizip.exe x -o:c:\dest\ c:\sample.zip
アーカイブにファイルを追加、パスワードを「Passw0rd」に 設定、確認なしで既存のファイルをすべて上書き、ダイアログボックスを閉じる
Bandizip.exe a -y -p:Passw0rd test.zip c:\src d:\src
複数のアーカイブから1つのフォルダーにファイルを展開します
Bandizip.exe bx -o:c:\dst a.zip b.zip c.zip
ここで抽出(スマート)機能を使用して、複数のアーカイブから目的のフォルダーにファイルを抽出します
Bandizip.exe bx -o:c:\dst -target:auto a.zip b.zip c.zip
複数のフォルダー (a, b, c) を各フォルダーの名前 (a.zip, b.zip, c.zip) で圧縮します
アーカイブの最上位フォルダーを指定する
Bandizip c -root:top test.zip abc.txt
(bz.exe) 新しいアーカイブを作成する
bz c test.zip test
アーカイブ内のファイルの名前を変更する
abc.txt の名前を xyz.txt に変更する
Bandizip rn test.zip abc.txt xyz.txt
サブフォルダー内の abc.txt の名前を xyz.txt に変更する
Bandizip rn test.zip sub/abc.txt sub/xyz.txt
AAA.txt を XXX.txt に、BBB.txt を YYY.txt に名前変更する
Bandizip rn test.zip AAA.txt XXX.txt BBB.txt YYY.txt
ワイルドカードを使用してファイルを展開する
ファイル名にワイルドカードを使用して、ファイルを展開したり、アーカイブをテストしたりします
Bandizip x *.zip
Bandizip t ABC??.zip
複数のフォルダーを個別に圧縮する
それぞれの名前でフォルダーを圧縮し、宛先フォルダーにアーカイブを作成
Bandizip bc -aoa -o:d:\backup c:\src\folder1 c:\src\folder2 c:\src\folder3
c:\src\folder1 → d:\backup\folder1.zip
c:\src\folder2 → d:\backup\folder2.zip
c:\src\folder3 → d:\backup\folder3.zip
Read and execute command lines from specified fiile
Save long command lines as TXT file and call it
Bandizip /cmdfile cmdfile.txt
Bandizip /cmdfile c:/test/cmdfile.txt
Spaces in pahts
Use quotation marks when specifying long filenames or paths with spaces
Bandizip t "c:\folder name\file name.zip"
Bandizip x -o:"c:\out folder\" "c:\folder name\file name.zip"
Extract specified files only
Use filenames or wildcards to specify files you want from archive
Bandizip x sample.zip test.txt
Bandizip x sample.zip a.txt b.txt
Bandizip x sample.zip *.jpg
Bandizip x -r sample.zip *.jpg