Honeycam 更新情報 - 2022

v4.18 2022/10/6

  • 保存ダイアログのサイズが小さすぎて出力ファイル名が表示されない場合、ユーザーが保存できないバグを修正しました。

v4.17 2022/9/29

  • Super Resolution(2倍、3倍、4倍)拡大機能を追加
  • AIベースの高解像度拡大機能が追加されました。 (ESPCN、FSRCNN方式)
  • 保存ダイアログで保存フォルダを変更するかどうかを確認しないオプションを追加しました。
  • 新機能を追加: 保存ダイアログに最近使ったフォルダのリスト

  • Opencv ライブラリを 4.6.0 に更新
  • バグ修正
  • - SourceNext ユーザーがライセンス キーを登録できないバグを修正しました。
    - 一部の WebM ファイルを読み込むとプログラムがクラッシュするバグを修正しました。
    - コラージュキャンバスのサイズ変更時に変更が適用されない不具合を修正しました。

v4.16 2022/9/7

  • 一部のAVIFファイルをロードするとクラッシュするバグを修正
  • 正常なメールアドレスですが、メールエラーで登録できないと登録されない不具合を修正
  • 新しいフィルター効果を追加 - 漫画
  • Mean-Shift-Segmentation アルゴリズムの実装の使用を許可してくれた Bingyang Liu に感謝します。 (Bingyang's Github  )
  • フィルター効果 - 消しゴム機能を追加
  • ロゴや固定テキストなどを消すことができる消しゴム効果が追加されました。  前
    左上のロゴに消しゴム効果を適用すると、以下のようにロゴが消えます。
     後
  • 利便性の向上
  • - 管理画面で開けない画像の場合は、メッセージ出力
  • バグ修正
  • - MP4、WebMなど動画を開く/保存すると異常終了する不具合を修正
    - コラージュフレーム数が意図せず変更されるバグを修正
    - コラージュに入ってすぐにクラッシュするバグを修正

v4.15 2022/8/25

  • 言語変更後にインポートウィンドウに入ると正常に動作しないバグを修正
  • 編集サブタブで設定ダイアログが開かないように修正
  • エクスプローラーからファイルをドラッグ&ドロップするとファイルの順番が混ざってしまう不具合を修正

v4.14 2022/8/24

  • v4.13バージョンのインストール時にフィルタ効果の順序が混乱するバグを修正

v4.13 2022/8/23

  • 録画時にMP4ファイルに直接保存機能を追加
  • - リアルタイムでMP4ファイルにエンコードするため、フレーム劣化が発生する可能性があります。
    - オーディオ/サウンドは録音されません。

  • エフェクト
  • - 色温度調節機能を追加
    - ホワイトバランス機能を追加
  • 再生スライダバーに現在のフレームと総フレーム数を表示する機能を追加
  • コラージュの背景画像選択機能を追加
  • - コラージュの背景でお好みの画像をお選びいただけます。
  • バグ修正
  • - エクスポートフォルダの指定オプションのバグ修正
    - 状態保存中に状況によってクラッシュするバグを修正
    - コラージュで最初の映像より長い映像が追加された場合、FPSが最長映像に合わせられるバグを修正
    - クロップウィンドウでクロップ領域を記憶するオプションが正しく動作しないバグを修正
    - 問題のある動画を開いたときにプログラムが応答しなくなる不具合を修正
    - クロマキーカラーピッカーのバグ修正
    - その他のバグ修正

v4.12 2022/6/28

  • バグ修正
  • - インポートされた画像のリストが[インポート]タブでクリアされない問題を修正しました。
    - 一部の作業中にキャンセルすると正常に動作しないバグを修正

v4.11 2022/6/23

  • 短時間のジョブを実行している場合、現在の状態を保存するためのダイアログは表示されません。
  • バグ修正
  • - すべてのフレームが選択されている場合、PgUpとHomeキーが正しく機能しない問題を修正しました。

v4.10 2022/6/20

  • 描画タブ、フィルタ効果、挿入タブでミニマップ表示機能を追加
  • ESCキーを押してプログラムを最小化するオプションを追加しました。

  • 描画タブにスムーズなペンタッチオプションを追加
  • テキストを挿入するための新しいオプションを追加しました:アンチエイリアス
  • 既存のファイル名で保存するときに指定したファイル形式で保存するオプションを追加する(環境設定>詳細設定)
  • WebP ライブラリのアップデート (1.1.0 -> 1.2.2)
  • AVIF ライブラリのアップデート (0.9.0 -> 0.10.1)
  • ベータ版のアップデートオプションを追加
  • フルバージョンから新しくリリースされたベータ版があるかどうかをチェックする機能が追加されました。 (環境設定>一般)
  • 現在の状態保存時に進行状況表示機能を追加
  • バグ修正
  • - 既存の名前で保存するオプション関連のバグを修正
    - クロマキーフィルタ効果で既存の透明領域が白に変わる不具合を修正
    - 一部のMP4ファイルを開くことができないバグを修正
    - 一部のGIFファイルを開くことができないバグを修正
    - [トリミング]タブで[トリミング領域を保存]オプションが正しく動作しないバグを修正
    - 登録失敗時にヘルプ表示が正しく動作しない不具合を修正
    - 一部の映像で画像サイズ変更(リサイズ)時にクラッシュが発生する不具合を修正

v4.09 2022/3/28

  • フィルタ効果中にモザイクとぼかし効果に楕円形を適用するオプションを追加する
  • フィルタ効果領域を変更するときにShiftキーを押しながら調整すると、正方形の形になります。
  • 管理タブの利便性の向上
  • - [管理]タブに切り替えると、最近に保存したファイルを選択表示
    - Enterキーで現在選択されているファイルを開き、すぐに編集タブに進むことができます。
  • AVIFバージョンアップデート(0.8.1 -> 0.9.0)
  • バグ修正
  • - 画面キャプチャ時にノイズが発生するバグを修正
    - ユーザーイメージの透かしを使用するとクラッシュするバグを修正

v4.07 2022/3/19

  • v4.06のバグ修正
  • - 選択したフレームにテキストとステッカーが正しく挿入されなかったバグを修正
    - ミニマップが現在のフレームの変更を反映しないバグを修正
  • バグ修正
  • - GIF保存時の色保護機能のUI動作に関するバグ修正

v4.06 2022/3/17

  • 新機能:ミニマップ
  • フレームリストからマウスで複数選択機能を追加
  • - 左マウスボタンを押しながら移動すると、複数のフレームを一度に選択できます。
  • クロマキーで隣接する領域のみを選択する機能を追加
  • 選択したフレームをエクスポートするときのWebPフォーマットの追加
  • 録画ウィンドウでPrtScキーを使用しない場合の方法の変更
  • バグ修正
  • - [編集]タブの使用中に元に戻すとプログラムが更新されないバグを修正しました。
    - 画像のサイズ変更またはトリミング時のクラッシュを修正しました。
    - 録画ウィンドウの状態でPrtScキーを短く押すとキーが認識されない不具合を修正
    - 編集終了ボタンを押したときに現在編集中の映像が残っている不具合を修正

v4.05 2022/1/24

  • GIFで保存すると画質が以前のバージョンより悪くなるバグを修正

v4.04 2022/1/20

  • 録画ウィンドウのカスタム設定保存機能を追加
  • 録画利便性改善(ショートカットキー追加)
  • - Ctrl+Shift+A: 現在の録画ウィンドウの位置をカスタムリストに追加
    - Ctrl+Shift+D: 録画する領域を直接指定する
    - Ctrl+Shift+F: 録画対象を探す
  • 管理窓の使いやすさの向上
  • 本物の登録に失敗した場合のシステムエラーコード出力の追加とヘルプページの表示機能の追加
  • バグ修正
  • - GIF保存時にメモリ不足の状況でクラッシュするバグを修正

v4.03 2022/1/10

  • 新機能:アルファチャネルを使用した画像のコピー/貼り付け
  • Chrome、Wordなどから半透明の画像をクリップボードにコピーしてハニーカムに貼り付けることができます。ヘルプ
  • マウスホイールを使用して、スライダーコントロールを上下に移動できます。
  • Control(Ctrl)キーを押したままにすると、より正確に操作できます。
  • コラージュ:順次再生オプションを追加
  • リレーのように、動画は次々と再生されます。 繰り返し再生オプションを選択した場合よりも、ファイルの容量が大幅に減少します。
  • 新しいフォトフレーム
  • バグ修正
  • - 一時記憶域不足によるキャッシュファイルの作成に失敗したときにクラッシュするバグ修正とガイダンスのフレーズの追加
    - 改良された画面キャプチャ(DXGI)を使用すると録画中に録画ウィンドウのサイズを変更するとクラッシュするバグを修正