更新履歴

7.23 2023/05/15

  • ダッシュボード画面にプリセットリストメニュー表示ボタンを追加する
  • 圧縮ウィンドウに圧縮後にファイルを開くオプションを追加する
  • ブラジル語のサポートを追加
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.22 2023/03/30

  • Unicode ファイル名のデフォルトオプションを NFD に変更
  • パスワードがかかったファイルを内蔵イメージビューアとして表示するときにパスワードを再入力する必要がある問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.21 2023/03/03

  • 内蔵イメージビューアで画像が表示されない問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.20 2023/02/22

  • 内蔵イメージビューア機能の追加
  • App Nap オプションの追加
  • NFDファイル名オプションの追加
  • 一部の7zファイルで自動パスワード適用エラーを修正
  • バックグラウンド状態で動作速度が低下する問題を修正
  • チェックサムウィンドウの位置変更、結果値コピー機能追加
  • 圧縮時にコメント入力時にエンターキーに改行するように修正
  • プリセットヘルプボタンを追加
  • 環境設定タブのアイコンを変更する
  • 一部の圧縮されたアプリファイルを解凍すると実行エラーが発生する問題を修正
  • アプリを終了したときにハングが発生する問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.19 2022/10/31

  • macOS Ventura(13.0)サポート
  • 新しい言語を追加(ギリシャ語、スロバキア語)
  • 圧縮時にファイル名フォーマット機能を追加する
  • 圧縮時に拡張子を維持するオプションを追加する
  • 並列圧縮解除のバグ修正
  • UUE、XXE、PEA ファイルサポートの追加
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.18 2022/6/29

  • 自動パスワード入力機能の追加
  • パスワードの検索中にイベント処理のバグを修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.17 2022/5/30

  • 圧縮ファイルのパスワードを回復を実行するとクラッシュする問題を修正
  • 暗号化された圧縮ファイルにサムネイルが表示されない問題を修正
  • ソリッド圧縮に関するバグ修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.16 2022/4/11

  • 圧縮ファイル内の画像プレビュー機能を追加
  • 解凍をキャンセルしてから再度解凍したときのエラーの修正
  • サービスメニューに解凍メニューを追加
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.15 2022/1/20

  • アプリが破損しているとメッセージが表示されたため実行できない問題を修正
  • カスタム一時フォルダの問題を修正
  • 環境設定のエクスポート/インポート機能の追加
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.14 2021/12/15

  • アプリが破損しているとメッセージが表示されたため実行できない問題を修正
  • ダッシュボードにツールバーのフォーカスが表示される問題を修正
  • 解凍時のPosixプロパティを復元
  • ウィザードウィンドウに閉じるボタンを追加する
  • ツールバーに選択したコードページが表示されない問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.13 2021/11/10

  • macOS モントレーのサポート
  • ファインダー右クリックメニュー言語選択オプションを追加
  • アプリの終了時に完了した作業ウィンドウを閉じるように変更
  • ファイルが多い圧縮ファイルを解凍するとキャンセルができないことがある問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.12 2021/10/19

  • 「圧縮ファイルのパスワードの回復」機能の改善
  • ファイルのハッシュ値を計算機能のエラーを修正
  • ZIPファイルの並列解凍機能を追加
  • NSIS、TARファイルの解凍時に発生する可能性のあるセキュリティ上の問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.11 2021/8/26

  • 最初に設定ウィザードが繰り返し表示される問題を修正
  • 解凍時にパスワードが間違っていればフリージングが発生する問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.10 2021/8/24

  • 新しいUIデザインを追加
  • 圧縮プリセット機能を追加
  • ファイルのハッシュ値を計算機能を追加
  • 圧縮されたアプリファイルを解凍実行すれば、場合によっては壊れたアプリで表示される場合が発生する問題を修正
  • GZ圧縮するときにエラーメッセージが表示さ追加
  • アプリの安定性の向上
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.09 2021/6/15

  • ファインダーからファイルを選択して、「Bandizipで圧縮」をしたときにファイルが追加されていないバグを修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.08 2021/6/2

  • Unicodeのパスワードがかかっている圧縮ファイルを開いたときにエラーが発生する問題を修正
  • ヘッダーにパスワードがかかっている場合は、パスワードの入力ウィンドウが2回表示される問題を修正
  • パスワードの入力ウィンドウにある「Apply to all"オプションが各ウィンドウごとに適用されるように修正
  • ファインダーの拡張機能の状態表示が間違っている問題を修正
  • ファインダーの拡張機能ウィザードウィンドウの位置が間違って問題を修正
  • アプリのアイコンの影を修正
  • 圧縮するウィンドウで多くのファイルを追加したとき、ファイル全体のサイズが正しく表示されない問題を修正
  • 「deb」ファイル解凍をサポート
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.07 2021/4/21

  • パスワードがかかっている分割圧縮7zファイルを開くときにパスワードの入力画面が表示されない問題を修正
  • 圧縮したときに分割サイズを入力すると、分割圧縮オプションが自動的に有効にされない問題を修正
  • ヘッダーにパスワードがかかったファイルを開くときに、パスワードの入力ウィンドウをキャンセルしても、再表示される問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.06 2021/3/31

  • アプリのアイコンをBigSurスタイルに変更
  • ZIP / ZIPX圧縮するときの説明を入力することができる設定を追加
  • 外部ボリュームのファインダーのメニュー有効にするオプションを追加
  • TARフォーマットに圧縮したときにハードリンク/シンボリックリンクを保存することができる設定を追加
  • ファインダー拡張機能の設定ウィザードを追加
  • 分割圧縮ファイルを解凍すると、最初のファイルがなければ、自動的に最初のファイルを解く機能を追加
  • チェコの言語ファイルの追加
  • 分割解凍後、圧縮ファイルを削除する機能が動作しない問題を修正
  • 解凍後フォルダを開く機能が動作しない問題を修正
  • シンボリックリンクのオプションをオンにして、空いているシンボリックリンクフォルダを圧縮したとき、追加されないバグを修正
  • bzip2で圧縮された7zファイルの解凍をサポート
  • ファイル名に特殊文字が含まれている場合解凍エラーの問題を修正
  • UDFフォーマットの解凍のエラーを修正
  • マルチスレッド圧縮時のコードの安定性の改善
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.05 2021/2/4

  • 圧縮したときに除外するファイルを指定する機能を追加
  • zstdアルゴリズムで圧縮されたZIPファイルの解凍機能を追加
  • 暗号化された圧縮ファイルのプレビューができない問題を修正
  • ZIP圧縮ファイルでローカルヘッダがない場合、圧縮が解けない問題を修正
  • 書き込み権限がないフォルダで圧縮ファイルを編集するときにエラーが発生する問題を修正
  • 破損した圧縮ファイルを開いたときに遅くなる問題を修正
  • 圧縮ファイルを開くときに、ウィンドウを閉じると、エラーが発生する問題を修正
  • ヘッダが暗号化されRAR5ファイルを開くと、破損したファイルと表示される問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.04 2020/11/26

  • Big Surで圧縮ファイル内のファイルを実行することができない問題を修正
  • パスワード リカバリーでで前置詞を設定すると、終了する問題を修正
  • パスワード リカバリーでパスワード検索に使用される記号を「すべて」に選択しても適用されない問題
  • パスワード リカバリーでドラッグ&ドロップでファイルを選択できるように修正
  • パスワード リカバリーでファイルの情報が表示されない問題を修正
  • 「ファインダーメニューをカスケードに示す」オプションを追加
  • Zstandardアルゴリズムで圧縮された7zファイル解凍
  • ファイル情報にZstandardとBrotli圧縮方式を表示
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.03 2020/11/16

  • Apple Siliconサポート
  • パスワード リカバリー機能を追加
  • Bandizip情報画面でCPU情報表示を追加
  • Bandizip情報画面のライセンス情報の内容がダークモードで文字色が黒で出てくる問題を修正
  • 小さなファイルを7zで圧縮したときの速度が遅い問題を修正
  • メインメニューの「表示」メニュー項目が間違ってチェックされる問題を修正
  • RAR5分割圧縮解除時にエラーが発生する問題の修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.02 2020/9/17

  • 破損したファイルの修復機能の処理速度が向上
  • tar解凍したとき、リソースフォークのファイルを除外するためのオプションが適用されるように修正
  • 分割圧縮ファイルを解凍時ダイアログで[キャンセル]をクリックすると、UIが異常動作している問題を修正
  • 分割圧縮ファイルを解凍したとき、ファイル名が表示されない問題を修正
  • 設定初期化したときUI設定がすぐに適用されない問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.01 2020/6/22

  • 7z圧縮スレッド数を指定機能を追加
  • 解凍/圧縮するウィンドウにオプションボタンを追加
  • 圧縮したときに、最大64スレッドまで使用できるように修正
  • 損傷ファイルの修復中に進行状況とメッセージが正しく表示されない問題を修正
  • 解凍したときに、ファイルを開くときに、進行状況表示機能を追加
  • 解凍すると、一部のフォルダの時間情報が正しく処理されているバグ修正
  • 7z圧縮時の圧縮率が低く設定される現象を修正
  • 「解凍後、圧縮ファイルを削除」オプションのチェック時分割圧縮ファイルにも適用されるように修正
  • 圧縮を解除している間キャンセルが出来ない場合がある問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

7.0 2020/4/13

  • 破損したファイルの修復機能を追加
  • 圧縮したときに、高度な設定機能を追加
  • 圧縮したときに、ルートフォルダが一つであればフォルダを含まないオプションを追加
  • 一部のTARファイルのエラーを修正
  • ツールバーが正しく表示される問題を修正
  • 追加情報カラムを有効にすると、アプリが終了される問題を修正
  • 追加情報にハードリンク情報表示機能を追加
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.13 2020/3/4

  • ファイルのリストに付加情報コラムを追加
  • ファイルリストの行の高さを変更する機能を追加
  • ツリービュー状態でコラム幅の自動調整機能を追加
  • UTF8ファイル名オプションのデフォルト値をONに変更
  • 圧縮ファイルを開いたときに、破損したファイルであるか、分割ファイルが存在しない場合は、警告メッセージを表示
  • 「圧縮ファイルを開く」で開いた圧縮ファイルを後で再度開いたときに権限ウィンドウが表示される問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.12 2020/2/4

  • "それぞれのファイル名・フォルダー名で圧縮する"
  • パスワードの「表示名」を指定しない場合は保存されない問題を修正

6.11 2020/1/28

  • 解凍時にパスワードマネージャを使用することができる機能を追加
  • zipx圧縮機能を追加
  • ブロトリ(brotli)解凍追加
  • 最後の使用圧縮フォーマットを保存する機能を追加
  • 圧縮ファイルを開くと、停止現象が発生する問題を修正
  • rar同時解凍時にエラーが発生する問題を修正
  • zipファイルで、ファイル名を変更すると、重複したファイルと表示される問題を修正
  • 一部のTARファイルを解凍すると、エラーが発生する問題を修正
  • 7z圧縮後のテスト時にパスワードをnon-ASCIIに入力すると、テストが失敗した問題を修正
  • シンボリックリンクフォルダ内のファイルへの読み取りアクセスウィンドウで「許可」を押すことができない問題を修正
  • ファインダーで圧縮したときに、環境設定の圧縮レベルが適用されるように修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.10 2019/10/11

  • カタリナでZIPファイルに圧縮するとき、パスワードが入力と異なって入る問題を修正
  • 圧縮するフォルダ名の後にスペースがある場合は、圧縮されていない問題を修正

6.09 2019/9/18

  • MP3のプレビュー機能を追加
  • ツールバーのタイプを変更する機能を追加
  • ステータスバーを非表示に機能を追加
  • zstファイル解凍機能を追加
  • 一時フォルダをユーザーが指定できるオプションを追加
  • ファイルのサイズを短く表示するオプションを追加
  • 検索ウィンドウでファイルをダブルクリックすると、リストから表示する機能を追加
  • 検索ウィンドウで検索、大文字と小文字を無視するオプションを追加
  • 特定のファイルを開くときにcrashが発生する問題を修正
  • ファイル名の変更、新しいフォルダの作成時に重複チェックのバグ修正(NFD)
  • ファイルリストのカラムヘッダをダブルクリックしたとき誤動作する問題を修正
  • ホームページのヘルプを改善
  • ドロップオーバーレイ表示の強化
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.08 2019/6/10

  • ファイルの検索機能を追加
  • NFDユニコードファイル名を使用するオプションを追加
  • カラム幅の自動調整機能を追加
  • 「@」が含まれているフォルダ名がある圧縮ファイルを解凍すると、クラッシュが発生する問題を修正
  • 文字を入力する時、クリップボードショートカットが適用されるように修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.07 2019/3/20

  • TAR、GZ、TGZ圧縮機能を追加
  • ACE解凍機能を追加
  • シンボリックリンクのアイコン表示機能を追加
  • 解凍時、ファイルの予想時間が正しく表示される問題を修正
  • 解凍時、予想時刻の表示改善
  • 解凍時、パスワードの入力ダイアログの「すべてのファイルに適用する」オプションが機能しない問題を修正
  • シンボリックリンクファイルを追加することができない問題を修正
  • シンボリックリンクフォルダを圧縮すると、不要なファイルが追加される問題を修正
  • シンボリックリンクを圧縮すると、時間が誤って記録されている問題を修正
  • 新しいフォルダを作成すると、時間が誤って記録されている問題を修正
  • ISOファイルの時間が正しく表示される問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.06 2019/1/28

  • フォルダ構造が正しく表示されていないバグ修正
  • 「解凍完了後に解凍先フォルダーを開く」オプションを適用するときは、必ず親フォルダを開くように修正
  • 開始コードページを自動識別に設定して圧縮すると、「デフォルト」のコードページを適用するように修正

6.05 2019/1/23

  • シンボリックリンクの処理オプションを追加
  • 環境設定で言語を変更する機能を追加
  • ファインダー右クリックメニューからアイコンを隠すオプションを追加
  • 多くのファイルを含む圧縮ファイルを開くパフォーマンスの改善
  • 圧縮ファイルを閉じるときに一時ファイルを削除するように修正
  • ダークモードに合わせてUIを変更
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.04 2018/11/27

  • モハベダークモードをサポート
  • ファイルのリストの列の順序を変更する機能を追加
  • シンボリックリンクのターゲットファイルが存在しない場合、エラーではなく警告を表示するように修正
  • 圧縮するときのオプションを設定しても、__macosxフォルダが除外されていない問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.03 2018/9/6

  • ファイルI / O最適化で解凍性能、最大200%まで向上
  • 圧縮ファイルの説明を編集機能を追加
  • 分割圧縮する時に、ファイル名を表示するように修正
  • ツリー形式のファイルを表示のときにファイルをダブルクリックしても実行されない問題を修正
  • ツリー形式のファイルを表示のときに、ドラッグ&ドロップでファイルを解くパスが間違って生成される問題を修正
  • ファイルの拡張子が大文字のときにプレビューが表示されない問題を修正
  • アプリを再起動したとき変更された言語が適用されない問題を修正
  • 「その他」の設定が初期値に変更される問題を修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.02 2018/8/13

  • ツリー形式でファイルを表示する機能を追加
  • ダッシュボードでヘルプON / OFF機能を追加
  • ファイル名に暗号化されている場合は、パスワードエラーを修正
  • 7z形式で分割圧縮した後、ファイルを開くエラーが発生する問題を修正
  • 特定のRAR/ RAR5フォーマットの圧縮を解かないバグを修正
  • その他のマイナーなUIの改善とバグ修正

6.01 2018/5/31

  • New: Command+A key to select all files
  • New: Custom UI theme color
  • New: Retina image for the toolbar icon
  • Fixed: Misaligned dialog position.
  • Minor issues fixed

6.0 2018/5/17

  • New: Customization of the finder menu
  • New: UI Theme feature
  • Fixed: Overwriting archive file when compressing to each "File/FolderName.zip" if the file names are the same
  • Fixed: Initialize access folder list when resetting preferences
  • Minor issues fixed

1.13 2018/4/18

  • Fixed: The Finder extensions terminate if right-click on blank space of the Finder
  • Fixed: Too much time to compress folders with many subfolders
  • Minor issues fixed

1.12 2018/4/11

  • New: Compression / decompression function with right-click menu of the finder
  • New: Compressing to each file / folder name
  • New: The finder menu setting button on the security tab of Preferences
  • Fixed: Too much memory used during compression of many files.
  • Minor issues fixed

1.11 2018/3/7

  • New: Synchronize preferences with iCloud
  • New: Image preview in solid archive file
  • New: Popup menu enabled in the preview window
  • Fixed: Error when adding or deleting files on the new archive dialog
  • Fixed: Can't save/load the option for 7z header encryption
  • Fixed: Incorrect error when compression failed
  • Minor issues fixed#endlang

1.10 2018/2/8

  • New: Image preview
  • Fixed: Show invalid error message while extracting GZ format
  • Minor issues fixed

1.09 2018/2/2

  • Fixed: Security problem while processing archive password
  • Fixed: Can't extract RAR5's redirect attributed file
  • Minor issues fixed

1.08 2018/1/25

  • New: Header encryption option on the preferences for 7z compression
  • New: Multiple file selection by dragging after clicking a file
  • Fixed: Abnormal action after typing incorrect password for archive file with encrypted header
  • Fixed: Modified archive file can not be extracted from the Finder
  • Fixed: Exclude unnecessary files according to the preferences when adding files to the archive file
  • Fixed: "Ask for a destination folder" option is not applied.
  • Minor issues fixed

1.07 2018/1/9

  • New: Simplified Chinese, Traditional Chinese support
  • New: 'Delete Archive' 'Open Archive Folder' in the tree control popup menu
  • New: 'Open destination folder' button in the status bar
  • New: 'Open destination folder' 'Open archive location' button in the Extraction dialog
  • New: Showing popup menu when you open an archive with the Command key
  • Fixed: Comment window height information is not stored
  • Fixed: 'Open the folder after extracting' is not worked
  • Minor issues fixed

1.06 2017/12/21

  • Fixed: Invalid folders are shown in sandbox accessible folder list
  • Fixed: Invalid texts are displayed when launching Bandizip
  • Fixed: "Hide 'Always use the selected function' menu" is not worked correctly
  • Fixed: Some word clipping problem on High Sierra
  • Minor issues fixed#endlang

1.05 2017/12/19

  • Languages added (English, Japanese)
  • Other minor issues fixed

1.04 2017/11/30

  • Fixed: Cannot extract multi-volume archive from Finder in some cases.
  • Fixed: Pressing stop button while opening an archive closes the window without a prompt
  • Added: Showing file names while opening multi-volume archive
  • Added: Displaying a message when a file is dropped on Bandizip
  • Added: Baltic languages and Thai code page
  • Improved: Codepage automatic recognition
  • Other minor issues fixed

1.03 2017/11/22

  • Added: Preference to manage sandbox folder access
  • Fixed: Folder access permission request window is always showing while decompressing
  • Fixed: Code page setting is not applied when extracting from Finder
  • Improved: Code page processing#endif

1.02 2017/11/16

  • Fixed: "Do not close window after decompression" option is not worked when extracting from Finder
  • Changed: "Do not close window after uncompressing" option to "Close window if there is no error after uncompressing"
  • "Fixed: ""Exclude Thumbs.db, .DS_Store, __MACOSX, file when archiving"" option is not worked properly"
  • Fixed: Image file in "Preferences -> File Association" is not displayed properly in High Sierra
  • Fixed: When you open another archive file after close archive, the previous file list appears
  • Fixed: Bandizip is not registered as a supported program of some archive types
  • Fixed: Window size changes when opening an archive file
  • Added: "Open Archive Folder" button in the bottom status bar
  • Added: Display detailed tooltip information of the archive file in the bottom status bar
  • Fixed: A file is not executed normally if the password is incorrect.
  • Other UI improvements#endif

1.01 2017/11/8

  • Fixed: A folder path is not changed when you choose a most recently used folder.
  • Improved: Automatically close the Extracting window when you use drag and drop extract.

1.0 2017/11/7

  • App Store launch